教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちの会社では、勤務時間を超えて労働すると通常1200円の時給→1時間1500円の残業手当が付きます。 時給1200円か…

うちの会社では、勤務時間を超えて労働すると通常1200円の時給→1時間1500円の残業手当が付きます。 時給1200円から何%増しという計算になりますか? 算数が苦手なので、お手伝い下さい。

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    300円分の残業手当がプラスされたと言うことで考えます。 時給1200円を100%もらっていると 考えます。 100%の計算は%を取って計算なので 100% ÷ 100 = 1 これ覚えて! もらっているお金より多いときは 何倍に増えているかと同じ考えです 1500円 ÷ 1200円 = 1.25倍 1.25 - 1 = 0.25 %にするときは100かけます 0.25 × 100 = 25% 25%増しということです。 理解したら ( 1500 - 1200 ) ÷ 1200 × 100 = 25 1500 - 1200 = 300 増えた分 300 ÷ 1200 = 0.25 何倍になったか 0.25 × 100 = 25 %にする 計算方法を上に習って、 時給1000円もらっていて 1500円分の残業手当がプラスされた場合、 1200円 + 1500円 = 2700円 もらった 何倍増えたか 2700円 ÷ 1200円 = 2.25倍 2.25 - 1 = 1.25 %にする計算 1.25 × 100 = 125 125%増しということです 理解したら ( 2700 - 1200 ) ÷ 1200 × 100 = 125 2700 - 1200 = 1500 増えた分 1500 ÷ 1200 = 1.25 何倍になったか 1.25 × 100 = 125 %にする 1500円分の残業手当は現実的ではないですが、文章の書き方でどちらでもとらえられる内容だったので2つの内容で考えました。

  • (1500-1200)÷1200×100=25 答え 25%

    1人が参考になると回答しました

  • 法律的には残業は時給25%アップです。そして実際、計算しても1500÷1200=1.25になるので、25%アップしてます。

    1人が参考になると回答しました

  • 通常、残業手当は1.25倍になります。 あと深夜時間帯でも、1.25倍になります。 法定休日出勤だと、開始と同時に1.35倍。 それ以外の休日だと、1.25倍になり 休日出勤で深夜時間だと、1.25+0.25で1.5倍賃金です。 当然、法定休日出勤で,且つ深夜時間だと、1.65倍?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる