教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒就活生です。 地元の建設会社のコーポレート部門(事務系総合職)にエントリーして面接を控えています。 給与面に固…

25卒就活生です。 地元の建設会社のコーポレート部門(事務系総合職)にエントリーして面接を控えています。 給与面に固定残業制度があることが気になっています。説明会の際には、「固定残業20時間あるけど、毎月20時間残業してるわけじゃない」と言われました。 募集人数は1人〜2人、選考方法は面接1回です。 面接回数に関しては、従業員数が70人弱の規模感なので妥当かなと思ってます。 土日祝休みで年間休日127日です。 基本給200,000 固定残業32,000(20時間分) ※20時間を超えた分は全額支給 ※前年度月の平均残業時間10時間 住宅手当30,000 初任給合計 266,000円 上記の給与はいかがでしょうか。 基本給は地元の初任給の平均と同じくらいです。 また、固定残業代も割増賃金となり時給換算すると1600円(地元の最低賃金960円)のため悪くないかなと思います。 ただ、ネットには固定残業はブラック企業だからやめとけと言われているのを見て、悩んでいます。 一般的に見て労働条件はいかがでしょうか。

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる