教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員の給料昇給について。 地方公務員の妻です。

地方公務員の給料昇給について。 地方公務員の妻です。毎年の昇給や階級が上がることによって、昇給するのは毎年4月1日と認識しておりますが、確か、この昇給があったら、数ヶ月分、いくらか遡って差額分を年末調整のように、振込されていたように記憶していますが、ふと思い返すと、ここ何十年とそのような事がないのですが、現在どのようになっていますでしょうか。 途中から仕組みが変わったのでしょうか。 どなたか、お分かりの方よろしくお願いします。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自治体によって異なるのでしょうけど、大抵は1月1日に定期昇給があるのではないかと思います。 それと、年末に差額が出るのは、国の人事院勧告によって、4月まで遡ってベースアップするのに倣っているからでしょう。

  • 差額支給は民間と比較したときに民間より給料が少なければ支給されますが、そのことではないですか? 去年ぐらいにも差額支給ありました(自分は20万ほど支給されました)。

  • 勘違いされていると思います。 それは昇給に絡むものではなく、 ベースアップした時のことでは無いでしょうか。 民間が春闘などでベースアップした平均などを国が調査して人事院が夏頃に方針を示し、年末前には公務員のペースアップ率が明確になって、それが4月までさかのぼって「差額」として12月とか年明けくらいに支給されます。 昨年もベースアップはありましたから、ご主人の口座を確認してみて下さい。その頃に50.000円前後の振込があったはずです。 (※昨年は、前年比0・96%増の3869円が勧告されたので、所得税とか引いて月に3,500円くらいで計算)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる