教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年収1000万はそんなに多いのでしょうか? 調べると全体:5.4% ・男性:8.4% ・女性:1.5%と出るので中々居な…

年収1000万はそんなに多いのでしょうか? 調べると全体:5.4% ・男性:8.4% ・女性:1.5%と出るので中々居ないと思うのですがネットを見ていると1000万なんてまだまだくらいの事を言う方がとても多い印象です

234閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 他の方につけくわえると、自営の売上と混同する方、共働きの世帯年収で語る方がいるからでしょう

  • 偏ってるんだと思いますよ。 全体5.4%って給与所得者全体でしょ? フリーターみたいな人も入っているし。 私の周りは大学時代の友人などほとんど30代で年収1000万超えてます。 私の職場は都内のオフィスビルですが、数千人規模のサラリーマンがいて、正社員は40歳で1000万行ってない人いないと思いますよ。 逆に私は普通に働いていて年収400万とか500万の人、そんなにいる?と思っています。

    続きを読む
  • それは高齢者や専業主婦パートや学生バイトなどすべての雇用者を含めるからそうなるです 男性、60歳未満、正規雇用者で抽出するともっと高くなりますよ

  • そんなに多いのでしょうか?は、人数?金額? 人数なら、データの通りで比率は決して高くはありませんが、人数に換算すれば少なくもないです。 ただ、1000万という金額自体は決して多くありません(裕福ではありません)。 税率も上がるので、手取りは700万程度です。児童手当も満額もらえません。大きな病気にかかって高額療養費制度を利用しても自己負担額は17万円なので、正直言って制度を利用しても払えません。高校無償化制度なども当然利用できません。奨学金も借りられません。 貧乏ではないですが、年収600〜700万の人と生活水準に差はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる