教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仲介不動産会社って不動産の案内をすればよくて、やり甲斐はないもののストレスが少ないと聞いたのですが本当でしょうか?

仲介不動産会社って不動産の案内をすればよくて、やり甲斐はないもののストレスが少ないと聞いたのですが本当でしょうか?

22閲覧

回答(2件)

  • 案内はオマケのオマケみたいなもの。 これがメインだと思っている人は多いけど。 仲介会社の役割は「取引の保証」なので。 そのために最低限の知識は必要だしお客は無知だから無茶言うし、仕事終わりに契約したいとか言えば合わせるし、仕事終わりだから集中力無くなってて契約内容理解してないし、理解しないままハンコ付いたもんだから後から文句言ってくるし まぁ大変ですよ。

    続きを読む
  • それなりに苦労はあるよ。 例えば、気質のOLに部屋を仲介し、転職して夜の女になり、彼氏(気質ではない)と同棲して、家賃不払いとか・・・ ペット禁止なのに、隠れて猫を飼って、苦情になって、注意するも、友人が連れてきた猫で自分は飼ってないと主張する人がいたり・・・ キッチンのシンクに、使用済みの油を流して、詰まらせる人もいる・・・ ひどいのは、引っ越しのときに、駐車場に、粗大ごみを出す人がいて、注意するが、自分ではないと主張する人・・・ いろんなトラブルあるからストレスあるよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる