教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会保険料は3.4.5月と4.5.6月のどちらで残業すると社会保険料が上がりますか?

社会保険料は3.4.5月と4.5.6月のどちらで残業すると社会保険料が上がりますか?私の会社は6月に働いた分は7月10日に6月の給料として至急されます!この分の給料は社会保険料が上がる基準になりますか?

50閲覧

回答(3件)

  • 標準報酬月額の算定にするお給料は「支給ベース」です。 なので4月から6月に「支払われたお給料」で算定します。質問者様の場合は翌月支給なので実際に働く月は3月から5月ってことですね。

  • 4.5.6月に支給された給料で判断ですから3.4.5月の残業が関係してくるでしょうね。 よって、6月に働いた分は7月10日に6月の給料として支給なら、この分の給料は社会保険料が上がる基準に「ならない」です

  • 4~6月の給与で決まるので3~5月に残業した方が上がる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる