教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定“承諾後“の面談で、昇給や休日について聞くのはアリですか?

内定“承諾後“の面談で、昇給や休日について聞くのはアリですか?先日、とある企業の内定を承諾し、内定者面談に参加する予定です。内定は承諾したので聞いたところで何かするわけではないのですが、昇給や休日について聞くのはアリですか?内容はどうであれ聞いておくだけ聞いておきたいと思いました。

62閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 疑問は入社前にハッキリさせておいたほうが良いので聞くべきです。 ただ、休日については求人票に記載されていたかと思いますので、何を聞くのかその趣旨、焦点をハッキリさせる必要があるでしょう。 昇給については通常、昇給昇格規程と給与表などに基づいて年代で違いがあるとともに、組織への貢献度合いによって、優秀であれば標準より高い水準で上がって行きますし、そうでなければなかなか年収は上がっていきませんので、回答はあくまで規則に基づく標準的な話しだけになるかと思いますから、自身がどれほど組織貢献できるか次第で変わるため、聞いてもあまり参考にはなりません。逆に採用後に大した働きができなければ、わざわざ質問した割にはこの程度か、とさらに印象や評価は悪くなるかも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる