教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4月16日付けで退職しました。 給料が末締めの翌月25日前後払いです。 4月分の給料が振り込まれ、明細書もPDFで送ら…

4月16日付けで退職しました。 給料が末締めの翌月25日前後払いです。 4月分の給料が振り込まれ、明細書もPDFで送られてきました。 基本給8万円 職務手当1.500円 出勤日数5日通勤手当455円 6日欠勤 −51.816円 クリーニング代11.420円 雇用保険 262円 手取り 31.957円でした。 元々、基本給15万円+みなし残業4万円でした。 同意もなく、基本給って会社側が変えてもいいんでしょうか? 労基に行ったとしてもどうなるんでしょうか。 辞めた理由は、パワハラが原因です。 デブやチビや色々と言われてました。 大きな声をだしてみんなの前で罵られました。 辞めると言った途端、余計に酷くなり、欠勤したというわけになります。 給料は手渡しで、三月分の給料は会社に行き頂きました。 その時に、退職届にサインしました。 その時でも、高圧的な怒鳴られ方をして、そしたら4月分の給料はこんな感じでした。 経緯はこんな感じです。 わかる方教えてください。

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • なんかよく見るとおかしいね。 基本給が減ってるのは欠勤だからだと思ったけど、 欠勤分で5万引かれてるね。 二重で引いてるのか、基本給を正当な理由なく引いてるのか これは会社に確認したほうがいいよ。 かけにくいなら、労基や弁護士に頼んでもいいと思うけど。 ついでにそのやめた理由、証拠とってないの? あれば色々できるのに。

    続きを読む
  • 基本給は通常1ヶ月フルで働いた時の分です。 主様の場合は16日退職でしたら半月分、その前に欠勤があれば欠勤控除されているのだと思います。 みなし残業は何日以上の勤務等決まりはありませんでしたか?

  • 給与計算が末締めであれば、今回は4/1~4/16の給与です 基本給というのは1か月丸々働いたときにもらえる金額です 今回は計算期間の途中でおやめになってますので、基本給も日割り計算ではないかと思います すなわち働いた日数の日割り計算で基本給が計上されています、普通にそういう計算します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる