教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一部の子会社での経理立替請求と計上に関して教えて下さい。 1.子会社への入金が手続き上間に合わなくて代行で親会社に…

一部の子会社での経理立替請求と計上に関して教えて下さい。 1.子会社への入金が手続き上間に合わなくて代行で親会社に入金されました。 入金される金額、手数料を以下の内容で処理をしています。入金予定 802円ー手数料550円=252円が当座預金として入りましたので 以下の伝票で計上をしました。 当座 252円/預り金 802円 立替金550円(5/15締手数料) 2.親会社から子会社にかかっている経費(①)を立替ており、預り金を含め請求書を作成する場合 ①:通信費:9,932円、保証料:100,000円、振込手数料(4/30締分)770円、振込手数料(5/15締分)550円 いろいろ考えた結果、預り金が消えないかと思い悩んでいます。 子会社へはいくら請求をすれば、802円分の預り金と立替金550円は消えるのでしょうか。

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    (5/15) 親: 当座252/預り金802 立替金550/ (子会社請求時) 親: 未収入金110,450/立替金111,252 預り金802/ 子: 通信費9,932/未払金111,252 保証料100,000/ 4/30手数料770/ 5/15手数料550/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる