解決済み
〈求職中だが体調が悪い〉 閲覧ありがとうございます。 当方、東京都在住の26歳女性です。 先日、正社員として入社した会社を、退職代行サービスを使用して退職しました。退職した理由としては、7連勤・8連勤と、勤務体系を会社側が順守しなかったためです。 その会社には、WEBデザイナー兼エンジニアの正社員として入社したのですが、研修の一環として、コールセンターに派遣され、アウトバンドの架電業務を経験しました。 主な商材は保険だったのですが、配属された〇〇生命の上司から、言動で圧力をかけられ続けたため、心身ともに疲弊してしまいました。 派遣先の会社はもちろん、派遣元の会社にも相談したのですが、双方の関係性が大事な取引先ということで、理不尽にもたくさん怒られてしまいました。 立て続けにダメージを受けたことに加えて、7連勤・8連勤と過酷な労働を経験したことで、いまでは実家でボロボロの状態です。 家族、友人、同僚などは相談にのってくれますが、皆口を揃えて何も口にすることができないと言います。 実は、私はうつ病や境界性パーソナリティー障害といった精神疾患の治療中で、精神障害者保健福祉手帳を所持しています。 今回の仕事は、いわゆるクローズで挑戦しました。 次回の仕事も、やはりクローズで挑戦するつもりです。 主治医からは特段止められていることなどはありません。 アルバイト、パート、派遣社員、契約社員、正社員など、雇用形態にこだわらず応募していますが、また失敗するのではないかと不安感でいっぱいです。 メンタルクリニック以外にも、頭痛外来、皮膚科、産婦人科と持病が多く通院も多いため、心身の不調を相談できる相手がいないことがとても苦しいです。 母は唯一の理解者ですが、父と祖母は全くの無理解なので、仕事のことや病気のことを隠し続けるストレスもあります。 とにかく、毎日毎日、だるくて、ねむくて、たまりません。 皆様のご助言をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
128閲覧
スキルが不足している間はエンジニアとしてもデザイナーとしても仕事はできません。 クリエイティブ職に就きたいなら、ポートフォリオの提出が必須の会社へ応募してください。 未経験OK研修アリのSES企業には応募しないで下さい。未経験低スキル人材はテレアポ営業要員として扱われるだけです。 そのあたりは事前に調べればわかるかと思いますので就活の際に応募先企業について調べると良いかと思います。 ポートフォリオが無いのであれば研鑽を積んでポートフォリオを作るのが先決です。 もしそういったことが出来ないorやりたくないのであれば、参入障壁の低い職種へ応募したほうが現実的かと思います。 エンジニア(開発)もデザイナーも、未経験だろうがスキルがプロとして通用するレベルに至っていることが前提になるので、それなりにハードルは高いです。
1人が参考になると回答しました
>勤務体系を会社側が順守しなかった >WEBデザイナー兼エンジニアの正社員として入社したのですが、研修の一環として、コールセンターに派遣され 酷い目にあわれましたね。 事前に説明は受けていましたか? 労働局や労働基準監督に相談されたらどうですか? お大事にしてくださいね。
1人が参考になると回答しました
まず、あなたが体調不良で苦しんでいること、そして仕事に対する不安を感じていることを理解しました。まずは、あなたの健康が最優先です。主治医とのコミュニケーションを密にし、現在の状況を詳しく伝えてみてください。また、精神的なサポートが必要な場合は、カウンセラーや心理療法士との相談も検討してみてください。 次に、仕事についてですが、次の職場選びでは、あなたの体調と相談しながら、無理のない範囲での勤務時間や業務内容を選ぶことが大切です。また、面接時には、適度に自分の状況を伝え、理解のある職場を選ぶことも重要です。 最後に、家族や友人に対しては、あなたがどれだけ苦しんでいるかを理解してもらうために、具体的な症状や感情を伝えてみてください。理解が得られない場合でも、自分自身を大切にし、自分のペースで進んでください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
1人が参考になると回答しました
はじめまして。お話を拝聴し、大変な状況におかれていることがよくわかりました。 ・仕事上の過酷な環境と、精神的な疾患の両方で多大な負担を強いられていることは、誠に辛い経験だと思います。 ・しかし、あなたは前職を退職し、新しい道を探そうとしている。そのたくましい姿勢は素晴らしいと思います。 ・今後の就職活動では、自分の健康状態に合った職場環境を見つけることが何より大切です。面接の際には、率直に自分の状況を説明し、会社側の理解を求めることをおすすめします。 ・また、家族や友人に対しても、できる範囲で自分の状況を打ち明けることで、より深い理解と支えが得られるかもしれません。 ・一人で抱え込まず、医療機関や専門家の助言を求めながら、前を向いて歩んでいってください。きっと光明が見えてくると思います。 これからの人生に向けて、心よりお祈り申し上げます。頑張ってください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
コールセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る