教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私の職場は事務職でして 各々の人が共有の書類の山から処理する書類を自席に持って行って 書類する方式です。 書類を一…

私の職場は事務職でして 各々の人が共有の書類の山から処理する書類を自席に持って行って 書類する方式です。 書類を一度にどれだけ持っていくかは、各人の力量に任せられていますが、必要以上にまとめて持って行く人がいます。 そして仕事が終わらないと他の人に「大変だ」などと愚痴を言って助けてもらってるのです。 みっともなくないですか? そんなことするくらいなら最初からまとめて持っていかなければよいと思います。 書類を多くもっていけば他の人がその書類を処理できなくなってしまいます。

補足

きっと 「俺ならこれくらいできる」 「俺が全部やらないと職場は回らない」 などと傲慢なところがあるんでしょうね

続きを読む

76閲覧

回答(3件)

  • 大変だと言われた時に、さも当然とばかりに「一回に持っていく量を減らせば良いんじゃないですかね?」って言ってやれば良いかと。

  • セルフサービスで持ってけと超ズサンなのですから、職場というより組織全体が効率を考えていない証左です。 したがって難しく考えたり、ストレスに感じなくて良いです。 結論 私なら、職務経歴書を書く練習をします。 そして、自分を高く買ってくれるところに転職します。 外野から見れば、そのくらい雑なのです。 真面目に考えたり、真面目に働いたら負けの職場ですから、文字通りに適当で良いのです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まあビュッフェでも食べきれないほど取ってく人いますからねw 結局自分の力量を把握できていない、他人の迷惑を考えない人なのかと。 でもそういう人に限って自分のことを理解していないと思いますよ 自分に支障が出ないなら上司に報告するくらいで直接行動は控えるべきかと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる