教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有休の消化(強制?)について質問です。 私の職場では、週の労働時間の契約によって時給が異なります。(①40時間以上…

有休の消化(強制?)について質問です。 私の職場では、週の労働時間の契約によって時給が異なります。(①40時間以上は1500円②36時間以上は1100円といった具合です。)以前、別の支店で問題というか、指摘がありました。①のパートが希望休を入れ、そこを欠勤扱いにしてもらい週4日しか働かない週がいくつかありました。②で契約しているパートから、時給に差があるのに不公平だという声が上がりました。 そこで会社は、契約通りの労働時間を提供してもらう必要があるとして、休みたいなら有休を使うことを義務付けられました。 私としては当然だと思いましたが、法的にも問題ないでしょうか? また、職場は月曜から土曜日まで開いています。パートは基本的に土日休みです。 急遽子どもの早退や自身の体調不良等で休みたい時に、有休ではなく土曜日に出勤することで振り替えたいのですが、それは可能でしょうか? 勤務表を変更するなら、作る意味がない。本当に子どもや自分の体調不良が理由かわからない、それを許すと平日休みの希望が出始める。(平日に人が欲しい)といっていい顔をされません。 契約書の休日は日・祝なので、出勤することに問題は無いと思います。確かに平日の休み希望が増えると大変だろうなとは思います。ある程度のルールは良いと思うのですが、突発的な休みを振り替えたいというのを禁止することには違和感があります。 どう思いますか?

続きを読む

28閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①問題ありません。契約通りの勤務を求めるのは当然のことです。 ②振替休日振替出勤は勤務先が認めれば問題ありません。勤務先にそれを認める義務はありません。 労基法上振替休日は事前に振替出勤日を指定して実行する必要があります。 当日の振替を認めないとすることにも問題はありません。

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる