回答終了
法律についてです。母が大学の食堂で働いていて、日々8時40分頃に家を出て帰ってくるのが5時程です。正確な出勤時間と退勤時間は分かりません。そして家事をしていつも11時頃から1時半遅くて2時頃まで書類作業をしています。(明日の食材の発注やなんの料理が売れたか、その比率を計算したり)そこで夜遅くまで仕事関連のものをしている母を見てこの作業は仕事に入らないのかと思いました。(残業代は出ていないとのこ)これは法律的にどうなんでしょうか、また残業代が出るのであれば今までの時間分でるのでしょうか。母はもう50代なので健康に気を使って欲しいので法律に詳しい方どうかよろしくお願いします。
119閲覧
やる必要がない仕事を勝手に家でしとるならそれはタダ働きで当然やろ。時間内に終わらないのであれば雇用主と話し合いして残業として認めてもらわねばならん。その理屈で言うたら家で架空残業してもわからへんってことやからね。ホンマに家で仕事してはるんかわからへんしそもそも何で家でしはるんってことやで。食堂でやったらよろしいがな。残業代欲しいために嘘ついてるって可能性もあるやん。家に持ち帰って仕事する言うてもホンマはテレビやスマホ見ながらダラダラしたりしとる可能性もあるわけで雇用主からしたらはいわかりました残業代払いますってことには簡単にはならんけんね。そうなったら裁判でもせな決まらんやろ。確たる証拠でもなければ十中八九残業代はでえへんやろ。そういう意味でタイムカードとかで勤務時間管理してるんとちゃうか。
家で持ち帰った仕事も労働時間にカウントされます。 私の会社はパソコンにログインすると、タイムカードを押したと同じ扱いで勤務がスタートします。家だろうと休日だろうとログインしたら勤務時間としてカウントされます。 ログインしすぎると残業総量規制に引っかかるので厳重注意を受けます。 そのお母さんの作業が会社から命じられた業務なら、家でやっていようと大学は残業代を支払わないとなりません。
法律的な判断をするために、まずはお母さまと職場の契約関係を明らかにする必要があります。例えば業務委託契約の場合は必ずしも違反ではない場合があります。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る