教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

詳しい労働条件の分かるものが無いか聞いたら内定取り消しされた

詳しい労働条件の分かるものが無いか聞いたら内定取り消しされたはじめまして。就職活動をしており、先日とある会社より内定を頂きました。他に選考も受けていた関係で会社の方から返事は2週間後まで待っていただくことになりました。 内定を承諾する前に給与や休暇等をもう一度確認したかったので、メールにて人事に労働条件の分かるものが無いか訪ね2日後に「雇用契約書」というwordの文面で送られてきました。 内容を確認すると、「給与:基本給 月給〇〇万円」のみとしか書かれていなかったり、「休暇:週休2日制」としか書かれていなかったりと、不備を感じハローワークの方(内定取り消しされた企業はハローワーク経由ではありません)や知り合いに相談致しました。 「家族と相談したいと考えおりもう少し詳細のわかる労働条件の書かれたものはございますでしょうか?」と聞いてみて、と言われたのでその通りにもう一度メールをした所、数日後に「再度社内にてご相談をさせていただいた結果、大変恐縮ではございますが今回は採用を見送らせていただきます。」とメールを頂きました。 2回も聞いた私も悪いかもしれませんが労働条件に不安を感じたのも事実です。 私の行動は間違っていたのでしょうか? また、もしこのような状況になった場合はやはり2回も聞くのはやめたほうが良いのでしょうか? 長文となりましたが宜しくお願いいたします。

続きを読む

29閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • その程度で断りしてくるのは、その程度の企業だと言うことなので近づかないで正解です。普通は、ちゃんと提示します。何を警戒してか、ちゃんと内容を見せられないので逃げたというような話ですからね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる