教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

トラックドライバーとして働いている19歳です。 今年2月から兄の誘いを受けてトラックドライバーになりました。 夜勤の…

トラックドライバーとして働いている19歳です。 今年2月から兄の誘いを受けてトラックドライバーになりました。 夜勤のコースを走っており1日約200kmほどのコースを走っています。まだ初めて3ヶ月程度ですが夜勤なので夜眠れないのがきつく、居眠り運転をしてしまっていることが多々あります。 給料も手取りで20万円程です。 夜勤は慣れるものなのでしょうか? また知り合いの空調会社では一年目でも手取り27万円程貰えているようでそちらに転職を考えているのですが考えが浅はかでしょうか? ご意見お願いします。

続きを読む

90閲覧

回答(2件)

  • 夜寝るのは生活リズム上とても重要なこと、夜勤はいずれ慣れますが歳を取ったりすると体力的にやられます。 居眠りをして事故等が起きて相手のケガや自身のケガそれ以上になってしまう事もありますから、チームで動くことが苦でなければ空調会社さんをお勧めします。 いろいろ経験して自分に合った仕事を探してみてください 不安のまま今の会社に何年も居るより早く辞めることがお互いにとって良い場合もあります ご参考までに

  • 運転手なんて儲からないし先がないので転職した方がいいです。 大型長距離やってて寝る暇なく手積み手下ろしで一日基本400km以上多い時700km走って24万。 しかも、地元に帰って来たら休みなので休みがない。 今は工場で座って機械に材料セットしたら座ってスマホ弄ってて体力に余裕もあり夜暇だからコンビニバイトもしていて40万越え…。 ボーナスも年間100万くらい…。 しかも土日、祝日、連休も休めるし…。 なぜあんなに必死に寝ずにやってたのか後悔してます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる