教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士、幼稚園教諭などの職種に休憩時間がありませんが、問題にならないのはなぜでしょうか。

保育士、幼稚園教諭などの職種に休憩時間がありませんが、問題にならないのはなぜでしょうか。私は幼稚園教諭として働いているものです。働き始め求人表に書かれている60分休憩がないことに疑問を思いました。暗黙の了解という雰囲気がありますが、それが問題にならないのはなぜでしょうか。 子どもと一緒に食べる時間は、子どもたちの援助配慮などするべきことが沢山あるのでゆっくりする時間ではありません。

続きを読む

571閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    保育士(元幼稚園教諭 )です。 私も幼稚園に勤務していた頃には、休憩時間は無いのが普通だと思っていました。(と言うか、そう思い込まされていました。) でも、その後転職した保育園では、きちんと、子どもたちから離れて、1時間の休憩を取ることが出来ます。近場で短時間ならば、コンビニやATMなど、私用で園外に出ることも可能です。(万が一、災害などあった時にすぐに戻れる範囲まで) 幼稚園や保育園も、時代に合わせてどんどん変わって来ています。特に未満児さんなどは誤嚥の心配もあるのに、「園児と一緒に食事を取るのが休憩だ」だなんて、昭和を引きずっている園が未だにあるのが悲しいですね。

    なるほど:2

  • 問題です。労働基準法では1日8時間を超える場合60分、6時間を超える場合は45分与え無いと違法で稼働分は賃金が発生します。 労働時間の記録は残業代アプリを利用してください! 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/QoUt6-g8xS4?si=nnlaVgOy-M_VRyqX

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 大問題ですよね。 でも、それを見てみぬふりしている国が一番の問題なんですよ。 正直、休憩を取るか取らないかは本人の自由なんですよね。でも、60分休憩したらお迎え時に渡す連絡ノートも書けない。ノートの代わりに、保護者に見てもらう『今日の活動』も書けない、日誌も書けない。 問題解決の為?に無資格者の雇用も許可するとか国はやっているけれど、結局は、書き物は有資格者の仕事だし、有資格でもパートさんは書き物しないし。職員が増えても書き物出来る人間が減る一方。書き物出来ないけれど、結果として人は増えたから増員はしなくなるし。結局、正職の仕事が増えるだけで、休憩時間は減るし保育の質は落ちるし…で状況が悪化する一方。 ただ…有資格のパートさんも無資格のパートさんも皆んな良い人達だから辛いっ。ずっと一緒に働いて欲しい。でも、自分の仕事が増えるんですよね。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 問題ですよ。 労基に行けばすぐ調査が入ります。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる