教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

『塾講師JAPAN』ですが、各塾に応募しても全く連絡が来ないことがあります。

『塾講師JAPAN』ですが、各塾に応募しても全く連絡が来ないことがあります。また、すでに定員に充ちているのに応募を掛けていて、応募した翌日に「定員がいっぱいです」などという連絡が来る塾があります。 こちらの「明光義塾」「スクールIE」「SEED進学会」「甲斐ゼミナール」など、塾も応募サイトも、マナーどころか法令に反することはないでしょうか。 そういった塾は、面接もしないで一方的に不採用となるのですが、相も変わらず、募集を掛けているようです。 また、ある塾では、「そのJAPANには、不採用だったと言ってくれ。こちらは50,000円を払わなくちゃならないんだ。(お前は、採用お祝い金を我慢しろ)」といわれて、『やる気』が入らなくなりました。

続きを読む

533閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 企業には不採用の理由を正直に伝える義務などないので法令違反にはならないかと。 祝い金を辞退するなら採用してやるとハッキリ言われてるじゃありませんか… 要は入塾祝い金を払ってでも欲しい人材かどうかです。 質問者様は祝い金制度がないサイトから応募した方が良いタイプなのでしょうね。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • >>面接もしないで一方的に不採用となる 書類審査で不合格だったということです。 すでに定員に充ちているのに応募を掛けているわけではなく、その応募者の面接をする時間が無駄と判定されただけです。 特に個別指導塾なんて慢性的に人手不足ですし、常に応募をかける必要があります。 塾に限らず、「あなたは面接をする価値がありません。書類審査の時点で不合格です」とはわざわざ言わず、「定員がいっぱいです」と言って避けてくるパターンは社会一般でもよくあることです。 あなたも嫌いな人や苦手な人に誘われてプライベートの時間を奪われそうになったら、「忙しいので行けません」とウソをついて断るでしょう。 そういうことです。

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:2

  • 塾講師JAPANのような求人サイトは、塾側と求職者側のマッチングを助ける役割を果たしています。しかし、応募後の連絡がない、定員に達しているのに募集が続いているなどの問題は、塾側の管理体制や求人サイトの更新頻度によるものかもしれません。法令違反に当たるかどうかは具体的な状況によりますが、一般的にはマナー違反と考えられます。また、不採用通知に対する報酬の要求は、一般的な採用プロセスとは異なります。これらの問題については、求人サイトや塾に直接問い合わせることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

明光義塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる