私はサッカーコーチやっています。 今20歳でそこの会社に4月から入

って最近すごく辛くて色々ミスをして精神的にきていて、休みもなくて、給料も低くて、サッカーコーチをやめようと思ってます。サッカーを辞めて転職しようと思ってるんですが、今すぐにサッカーコーチを辞めて転職活動した方がいいですか? それとも続けながら転職活動した方がいいですか? 教えてください。

続きを読む

37閲覧

回答(2件)

  • サッカーコーチしてます。 いや、次の職場探してから辞めた方がいいに決まってる。 コーチとか関係なく常識だよ。 >最近すごく辛くて色々ミスをして精神的にきていて サッカーはミスするスポーツであり、 ミスしてから、どうするの?が大事でしょ。 ミス怖がってたら、他の職場行っても同じだよ。 >休みもなくて、給料も低くて、 これは言い訳。 わかってたことやん。 普通に休み取りたきゃ、会社員になれって話だよ。 なんでサッカーコーチ選んだのか知らんけど、覚悟がなかったってことでしょ? ただキツイから辞めるじゃ、次につながらないよ。 >教えてください。 君ね、サッカーを通じて何を学んだの? ミス怖い、休みない、とかなら、 どこ行っても一緒だよ。 まず今の境遇になった根本原因を探らなきゃ、 「ただサッカーやってた人」のまんまだよ。 誰かに相談するなり、自分で今までの人生を振り返るなりしてください。 サッカー指導も会社員も甘くないぞ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる