教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

固定残業代についてです。 転職活動中なのですが、ある企業で月収40万を提示され、書面をいただいたのですが、月収30.5…

固定残業代についてです。 転職活動中なのですが、ある企業で月収40万を提示され、書面をいただいたのですが、月収30.5万、固定残業代40時間分9.5万でした。その企業のホームページには社員平均残業時間17時間とあり、社員の口コミにも20時間程度のコメントが多いように思いました。 固定残業代の会社は経験がないので何故取り入れるのか分かりません。 理由知っている方いらっしゃいませんか?

続きを読む

91閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    理由としては 1.月々の人件費が固定しやすい 2.給与計算が容易 3.営業職など勤務時間管理が容易でない これらが主たる理由です。 3以外の理由である場合、残業させ放題という会社も見抜けられますので注意が必要です。 固定残業40時間といってもそれを超えれば別途残業代が発生しますし、逆に残業ゼロでも支払われます。 制度を悪用しない会社もありますので一概に悪いという訳でもありませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる