教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

65歳で公務員から介護職に転職するのは体力的にキツいですか?

65歳で公務員から介護職に転職するのは体力的にキツいですか?

86閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    施設によるんじゃないですかね。 私の職場には定年退職後異業種から未経験で入社して、3年後には介護福祉士取って、正社員として普通に勤務してたけど、年金もらいはじまちゃったから、稼ぎ過ぎはマズいって事でわざとパートに降格させてもらって、現在70代半ばの女性がいます。 日勤帯専門で、入浴専門だからルーティン決まってて、何の問題もなくお仕事されてます。 また、60代で転職してきた方は、もともと理系大学出て、異業種でやってきてた方で。最初こそ慣れない仕事と出来ない自分に落胆して、退職の話出てましたけど、粘り強く話聞いて、ひとまず日勤帯のみの勤務で慣れてもらった、改めて夜勤帯もできるようになって正社員になって、と言う感じです。 なので、ご本人のやる気と施設のフォロー体制があれば、今時は定年廃止した施設や会社多いので定年後でも全然やれると思いますよ。 私の経験上全然ありな方々ばかりです。 ひとまず、どんな施設があるかを下調べしまくった方が良いですよ。 従来型特養だと人員配置的に難しいし、、、なんてのが見えてくると思うので。色々ネット活用して情報みた方が良いですよ。 また、ハローワーク活用も良いですよ。ハローワークで介護職の求人、鬼のようにありますから。介護職と保育は常に人手不足です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる