教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業手当、再就職手当等の質問です。 失業手当を1回目もらった後なのですが、次回の認定日の日に旅行を入れてしまい認定日に…

失業手当、再就職手当等の質問です。 失業手当を1回目もらった後なのですが、次回の認定日の日に旅行を入れてしまい認定日に行けそうにありません。しかし、次回の認定日の4.5日後には再就職が決まってます。なのでハローワークに再就職の連絡をしようと思いますがこの場合は、次の認定日は行かないと行けないでしょうか?行かないと行けない場合どうしたらよいでしょうか? 長文ですいません

続きを読む

53閲覧

回答(2件)

  • 認定日をすっぽかすと、前回認定日から次回までの支給はなくなります。 ズラして貰おうにも、基本的には旅行は認定日をズラす理由としては難しいです。 嘘は辞めた方がいいです。 厳しく言うなら、「旅行は諦めろ」か、「次回の認定日分の支給は諦めろ」なんですが、、、 再就職を伝えると、入社日の前日までには一度認定日が設けられるはずです。 多くの場合、入社日の前日。土日祝日の場合はその前の日ですが、 元々の認定日が近いと、元々の認定日が無くなって、入社日の前日に移動するパターンか、元々の認定日で入社日までの認定をまとめて手続きするパターンがあります。 健全に受給する上で推奨はしませんが、誘導してみるとか? ○日に認定日がありますが、△日に入社が決まりましたので、△日の前日に認定日になりますか? って聞いてみるとか。 で、仮に ○日(元々の認定日)の認定日に入社日前日までの手続きをしましょう。 ってなったら、 会社にお願いしている採用証明書の完成が、少なくとも○日には間に合いそうにないんです。 って言ってみるとか。 まぁ採用証明書は入社前に必ず出さないといけないものでもないので、「それは後日でも良いです」と言われたら「後日は面倒」とかゴネるしかないです。 ちゃんとした答えとしては、給付か旅行を諦めてください。なんですが、 どうしてもどっちも諦めたくないなら、上手く行くよう運に任せて、入社日前日に認定日を移動して貰えるよう誘導してみるです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる