教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣で働いています。他の派遣会社からも何人か入っていますが、他の派遣会社の人たちの方が100円時給が高いです。

派遣で働いています。他の派遣会社からも何人か入っていますが、他の派遣会社の人たちの方が100円時給が高いです。時給の話をするのはマナー違反のようですが、正直知ってしまいモチベーションが下がっています。仕事量はこちらの方が多いので余計に。 派遣会社にこのことを伝えて時給アップの交渉はしても良いものでしょうか? 派遣会社によって時給が違うのは分かるのですが、時給が低い方が仕事量が多いのは納得できません。 せめて同じ時給はほしいです。もしくは仕事量を逆にして欲しいです。 実際に同じような状況で交渉して合わせてもらえた人はいるのでしょうか?

続きを読む

227閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    『募集を見てしまいました。時給交渉をお願いします。ダメだったら移籍しちゃうぞ♪』 って言ったら同じ時給になった事があります。 新しい派遣参入社は身を切ってでも良い時給にして人を集めて実績を作りたいらしいです。 営業さんはちょっと困っていましたが 移籍される方がダメージが大きいらしく 頑張ってくれましたよ。喧嘩腰ではなく、上手に頼んでみてください。

  • 交渉は自由です。派遣元が惜しむ様な人材ならば時給を上げてくれますでしょう。

  • 時給交渉するのはいいですが、時給が上がるのは契約更新のタイミングです。今の契約期間は今の時給できちんと働いてください。 時給交渉の際は、時給を上げてくれないなら契約更新しない覚悟で望んでください。

  • 業務過多、もしくは他人より出来る事を理由に交渉するのが普通です。 他社をダシにするなら、相当上手く言わないと、納得して契約したくせに...って思われて、いいことないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる