教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事復帰について迷っており、みなさんの思うメリットやデメリットを教えてください。 現在 旦那 私 長男(12) 次男(…

仕事復帰について迷っており、みなさんの思うメリットやデメリットを教えてください。 現在 旦那 私 長男(12) 次男(10) 三男(2) 長女(0)と、訳があり旦那と元嫁との子を1人中学卒業まで預かっています。 なので現在7人家族。持ち家。 仕事復帰についてなのですが、三男が生まれて6ヶ月ごろに働こうかと思い保育園も申し込み入れることになったのですが、突然いろんなことが不安になっていた所、『俺が働いてるんやしそんなに急がなくていいよ、もっともっとそばにいてあげて。』と言ってくれ、保育園を辞退しそのまま今まで専業主婦です。 最近少し社会復帰欲のようなものがぐんぐん増えてきて、とりあえず在宅の仕事を探そうと思ってた矢先に、来年の4月から保育士を正社員で戻れないかと言う打診を受けました。 条件は以下 ・手取りは18〜20万ほど ・正社員の割には休みが多い ・自分の子(0歳の子のみ)と一緒に働ける ・保育料社割あり ・ボーナス年2回、40〜50万ほど このような感じです。 メリットとしては、自分の子と同じところで働けるのはかなり魅力的だし、休みが多い割に手取りも悪くなく条件としては言うことなしです。 デメリットというか、私が懸念する所としては、 ・数年ブランクがあるのでいきなり正社員で働けるか ・1馬力よりも2馬力の方が遥かにいいが、正社員でがっつり働く必要があるのか ・早番遅番があり、現在2歳の子が来年4月から幼稚園に通い出すのもあり早番はなかなか難しい。 ・家のことが疎かになってしまわないか ・正社員になるので旦那の扶養から外れ、所得税住民税保険料を二重で払うのが勿体無いのではないか。 と、このような感じでなかなか踏ん切りがつかない所もあり悩んでいます。 来年の4月のことなのでまだ時間はありますが、ゆっくりもしてられないな、、と言うのが本音です。 読んでいただいた皆様の意見を参考にしたく思いますので、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

132閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >・数年ブランクがあるのでいきなり正社員で働けるか 初めは緊張し戸惑いますが、まあ慣れるでしょう。 >正社員でがっつり働く必要があるのか ご主人の収入によるのでは? 私は子供全員に同等の教育の選択肢はを与えたいので、いくら働いても足りないと考えてしまいます。 >・早番遅番があり、現在2歳の子が来年4月から幼稚園に通い出すのもあり早番はなかなか難しい。 相手から打診されたのだから、先方はよほど人手が足りてないのでしょう。私なら、受け身で条件を考えず、言葉多めに私のベストを交渉します。2歳さんも同じ保育園に入園できるのならとか、遅番だけならどうにかなりますとか。 ダメもとで意見交換をお願いし、最終的に揃った条件で仕事を受けるかどうか考えます。 >家のことが疎かになってしまわないか 今まで通りとはいかないでしょう。ただ、それを疎かと考えるか否かは、相談者さん(ご家族)次第かと思います。お子さん方がまだ10代とはいえ、得るもの失うものをみんなで考える時間が持てるといいですよね。 >所得税住民税保険料を二重で払うのが勿体無いのではないか。 人によって物事の優先順位は違うので、そこに勿体なさを感じるのならそれまでかとは思います。ただ私は、結果的に世帯手取り収入が増えるのだから、勿体無いも何もないと思ってます。今後ご主人に何かあった際、自分に仕事があればそれが何よりもの保険になりますし。子供の教育費どころか生活もままならなくなったら、困りますしね。 とりあえずトライしてみて、どうにもならなかったらその時にやめればいいだけの話かとおもうのですよね。何も失わない、今の生活に戻るだけ。むしろ、今の自分が求める働き方をはっきりさせるいい機会ですし。ま、こんなふうにかんげる人もいる、ってことで。ご無理なくー。

  • 旦那さんが超高収入でない限り2馬力で働かないとお金足りないのでは?? 「塾、習い事したい」「私立の中学、高校、大学に進学したい」なんて言い出した時の収入源を確保していますか? まさか、「金無いから無理」「奨学金借りろ」なんて言うのですか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる