教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣のお仕事について質問です。 最近派遣会社に登録したのですが、登録会の時に「合いそうなお仕事があったらメールを送りま…

派遣のお仕事について質問です。 最近派遣会社に登録したのですが、登録会の時に「合いそうなお仕事があったらメールを送りますね。」と言って下さったのですが、なかなかお仕事を紹介してもらえません。その派遣会社の求人検索ページには気になる求人がたくさん載っているので、応募してみたいと思うのですが、自分で派遣の担当者にこの求人を応募したいですと言ってもいいのでしょうか? 派遣会社に登録したのが初めてなのでいまいち利用のマナーがわかりません。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

164閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分から働きかけていいと思いますよ。それで話を聞いて「やっぱやめます」でも良いですし、「面接したいです」もありです。 派遣会社に登録するのは無料なので、他にもいくつか登録してもいいと思います。派遣会社は、スタッフが働いてくれないと儲からないので、条件が合えばどんどん紹介してくれるはずですが、そうじゃないなら条件が厳しすぎて見つからないから連絡が来ないか、派遣会社がなまけているかそんな感じかなと想像します。お仕事見つかりますように。

  • 派遣何年もやってるけど、そのへんは派遣会社によって違うので一概に言えないです。 傾向としては、大手派遣会社は登録時によほど気に入られていないと、向こうからプッシュしてくることは少ない。 中小とか、一人一人に紹介担当者が固定でつくところは、個別に電話やメールでしつこくやり取りする方式のこともある。 「合いそうなお仕事があったらメールを送りますね。」というのは決まり文句で、急な欠員とかが出た時にブラックが紹介されるだけ。 自分にとって使いにくい派遣会社や、システムが合わない派遣会社ほど、時間の無駄なものはない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 合いそうなお仕事が~なんて言われて待ってるだけでは仕事は決まらない。自分からガンガン応募しないと。派遣会社のぺージからエントリー出来るなら別に担当者に応募したいです~なんて言ってないでどんどん応募する。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる