教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先輩たちは自分でやった方が早い

先輩たちは自分でやった方が早いそれはわかるけど、まだ立ち回りのわからない新人からすると暇をもてあましますし、どうしたらいいのかわからないです。ただ職種は違えど前職で習得した電話応対や接客などはお手のものではありますが、ただ事務処理や顧客を覚えるのが大変… 逆に、これやってみて、あれやってみてと言われて、セカセカしてた方がいいです めんどくさいんですよね新人って、結局のところ… 新人はどうしてたらいいのでしょうか

続きを読む

34閲覧

回答(3件)

  • 暇ですか? その流れで「ならば先輩がどう仕事してるか?」を観察しないのですか? 仮に訳がわからなくても、観察するとしないではだいぶ違うと思いますが、、、ましてや暇をもてあますくらいなら、なおのこと、、、苦笑。 察するに、先輩からは、学ぶ意欲ナシ認定されてるのかも。

    続きを読む
  • そう思うのであれば経験を積みたいのでやらせてほしいと自ら志願するしかないぞ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる