教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【処遇改善加算】 介護事業の給与明細 基本給と処遇改善加算は別で表記した方がいいのか どこかに 処遇改善加算を含むと記載…

【処遇改善加算】 介護事業の給与明細 基本給と処遇改善加算は別で表記した方がいいのか どこかに 処遇改善加算を含むと記載しておけばいいのか 皆さんどうしてます?

続きを読む

183閲覧

回答(3件)

  • 別にする必要も記載も必要ない。 従業員に周知する事が義務付けられているので基本給に処遇改善加算がどのように含まれているか記載されているはずです。 そこは経営者の貴方が曖昧にしたいなら表記も記載もしなければ良いし分かりやすくしたいなら別に表記すれば良いのかなと思います。 基本給や勤続年数による昇給・経験者優遇の部分に処遇改善加算を使いたがる会社はあまり処遇を改善してあげようって考えではないので周知も徹底されてないだろうから曖昧にしといた方が私腹は肥えますよ。 皆さんどうしてます?って質問の回答ですが私は私腹を肥やしたがりなので表記も記載もしません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる