教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在フルタイム契約(週38.75時間)の派遣で働いてます。 社会保険つきです。 子供の関係で働き方を変えようと考えて…

現在フルタイム契約(週38.75時間)の派遣で働いてます。 社会保険つきです。 子供の関係で働き方を変えようと考えています。派遣会社に短時間契約にすると保険料が安くなると言われたのですが、契約をパートタイマーの短時間契約(週28時間程度)にする事で何かデメリットはありますでしょうか? 勤務時間が少なくなるので手取りが少なくなるという事以外でデメリットがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

74閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今の派遣先を継続で勤務時間を減らすということでは、社保の金額はあまり下がらないと思います。 一度、社保を脱退して再加入する場合は、契約の労働時間から月額を計算して、対象となる標準報酬月額が決まりますが、継続の場合は現在加入中の社保の金額(標準報酬月額)は、2等級以上下がらない限り変更されません。上がる時は1等級で上がりますが下がる時は2等級なんですよね。 そのため、今の仕事を継続して勤務時間を減らす場合は、収入は減るけど社保の金額は変わらないということになると思います。収入が標準報酬月額の2等級以上下がるなら、社保の金額も下がります。

  • 老齢年金が減ります。 傷病手当金が減ります。産休給付金も減ります。 雇用保険から給付される育休給付金も、介護休業給付金も減ります。 ふるさと納税の上限が下がります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる