教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの有給についてです。

バイトの有給についてです。現在飲食店でバイトをしていて、半年以上経過しており出勤日も8割をこえているので有給の取得条件は満たしているのですが、どうやらうちはバイト・パートは有給をとれないみたいです。 前にパートの方と雑談をしていて、その方が前にマネージャーに有給のことを聞くと、「バイト・パートさんは使えない。社員しか有給とれないよ。」と言われたようです。 帰ってその話を親にすると、ありえないと言われ、自分でも調べると必ずとれると書いてあったのでビックリしました。 他のバイトの方にも聞くと使えないと言っていたので、使えないのは確実です。 この場合、労基などに相談するしかないですか?? 相談するとしたら、何か証拠のようなものがないとダメですよね?会話を録音とかしないといけないのでしょうか。 それと、相談したら誰が言ったとか分かりますか? 今のところ他にほぼ不満はないので、大事になって居づらくなるのが気になります、、、 相談するのは、辞める直前とかがいいですかね、?

続きを読む

596閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パートでも有給休暇は使えるし、会社は労働者の権利である有給休暇の申請を拒否する事はできません。今現在「年に10日以上の有給休暇が付与される従業員には年5日有給休暇を取得させる」という義務も果たしていない法律違反状態です。 マネージャーの上に役職を持っている人はいないのでしょうか?もしいればその人に確認してください。 マネージャーの個人的な考えとしてパートの有給休暇取得拒否をしているのか、会社がそういう方針なのかまずはそこをはっきりさせた方がいいと思います。 もし会社のコンプライアンス部門があればそこへ相談してもいいと思います。 役職者であっても正しい法律を知らない場合があります。 労働基準監督署へ行かれる場合は、まずは有給休暇の申請をして下さい。それを拒否されたら具体的にいつどのような形で申請して誰に何と言われて拒否されたかを書き留めて相談に行かれた下さい。社員は有給休暇を取得している事も伝えてください。 他にも有給休暇を申請後休みを取得し、その有給休暇申請日が欠勤扱いなって無給になっていたら有給休暇の申請の証拠と給料明細を持って相談に行かれるというのでもいいと思います。 労働基準監督署へ相談するときは自分の名前は言わないといけませんが、違法だと認定され会社へ調査が入るときは「匿名」を希望すれば誰からの通報というのは伏せて貰えます。

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる