教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

耳鼻咽喉科クリニックにて看護師をしております。 休日は水、日、祝日です。

耳鼻咽喉科クリニックにて看護師をしております。 休日は水、日、祝日です。5.6月は小学校や中学校へ私の勤め先の院長が耳鼻科検診に出向くため、本来の休みである水曜日に診療の補助として看護師も同行します。 休日ですが、学校検診ということで丸一日勤務する日もあります。 もちろん仕事ですので一緒に同行しますが、給料はクリニックに出勤したタイミングでタイムカードを押し、小中学校へ検診へ行った後クリニックに帰ってきたタイミングでまたタイムカードを押した間の時給で給料がでます。 この場合、学校検診という市からの依頼なので、市から特別手当などの支給はないのでしょうか? 本来渡されるはずの物が院長の権限で看護師に渡らず、院長が全て搾取しているのでは?との疑問があります。 わかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。 また、こういったことを正式に聞く場合は市に質問すればいいのでしょうか?

続きを読む

112閲覧

回答(2件)

  • 市は貴方を直接雇用したり、貴方と直接健診契約してないのでは?→該当するなら貴方が市との契約書に判子押してるはずですがみたことないでしょう? 市と契約してるのはクリニックという病院か医師です。残念ながら貴方は市ではなく病院か医師に雇われてる人です。なのでその給与水準は経営者である医師が決めることができます、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる