教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

給与明細について詳しい方教えてください! うちの会社は毎年1万ずつ基本給が上がるのに なぜか昨年と一昨年で手取りが変わら…

給与明細について詳しい方教えてください! うちの会社は毎年1万ずつ基本給が上がるのに なぜか昨年と一昨年で手取りが変わらず 社会保険料合計、源泉所得税、住民税 この辺は都度変動するものですか?どういった計算になるのでしょうか?

続きを読む

81閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 健康保険、厚生年金は標準報酬額が決定されてからその決定額を表と照らし合わせて徴収額が決まります。 1万円程度だったら都度変更していては大変です。収入に2等級以上の変化がある場合などは随時改定の届出をしなくてはなりません。 会社の決算や一年の終わりなどは関係なく、毎年4.5.6月に支給したものを会社が届け出て決められます。 (普段徴収されている所得税はおおざっぱな見込みなので、多く払い過ぎていたら年末調整の後に還付される仕組みです) 住民税は個人が支払った医療費や納税で金額が違ってくるので、この収入だからこの金額、とはいえないものなのです。

    続きを読む
  • 特に年金と健康保険料は、一般的に4,5,6月の給料平均で以下のように決まります。同じ等級内なら変わりませんが、等級が上がったら上がります。https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat330/sb3150/r05/r5ryougakuhyou3gatukara/

  • お給料から天引きされる所得税は仮の金額となっており 月の御給料支給額 ー 社会保険料を計算して 「源泉徴収税額表」で決められた額が 天引きされます。 そして 年末調整時に 質問者さまの 年間お給料支給額と控除額により 正確に計算した所得税納税額との過不足を年末調整時に行うことになっています。 社会保険料は 4~6月の標準報酬月額により決まり 9月からの保険料に反映します。(この時期に残業などが多い場合 保険料が高くなる可能性があります) 住民税は 前年の収入に対し 6月からの特別徴収(お給料からの天引きとなります) 例 令和5年の収入 控除額により計算された住民税は 令和6年6月から 令和7年5月まで 年納税額の 1/12をお給料から天引きされます。 割り切れない額は 6月に調整されます。

    続きを読む
  • 住民税は昨年の所得に基づきますが、毎年1万上がるなら毎年の増額は同じ。約10%なので、概ね1000円くらい。 所得税の源泉徴収は金額に基づいて変わります。2~5%程度なので500円いかないくらい。 雇用保険料は0.6%なので60円。微々たる差。 さて社会保険料ですが、社保は4月~6月の給料で決まります。 その頃に残業が多いとその分大きく上がり、2等級変動すると大体6000円くらい変わります。3等級なら9000円近く。 恐らく3等級変わってしまったんじゃないですかね? そうすると上記合わせて10,560円ですから、1万上がっても手取りはトントンになります。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる