教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バランスシートは絶対に均衡するものですか?

バランスシートは絶対に均衡するものですか?経世論研究所所長の三橋貴明によれば、均衡しないバランスシートを作る人は世界中を探しても嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科教授で株式会社政策工房代表取締役会長の高橋洋一しかいないそうですが。三橋貴明はブログで「財務省「PB目標達成できないなら、より厳しい目標を!」 NEW!2024-02-20 09:01:24 ちょっと吃驚してしまったんですが、三橋TVのコメントとかで、よほど高橋洋一のUBS(アンバランスシート)を庇いたいのか、 「バランスシートのバランスは残高という意味だ。バランスしていなくてもいいんだ。三橋は無知だ」 とか無茶苦茶なレトリックで三橋批判をしている人がいますが、あのね、バランスシートのバランスは「均衡」です。ちなみに、日本語訳は「貸借対照表」ね。「残高表」じゃないのよ。 左右がバランス(均衡)しないバランスシートを作る人物は、わたくしが知る限り地球上に高橋洋一しかいないよ。 それにも関わらず、「バランスは残高だ!」とか言い出して、わたくしの正しい情報を否定しようとするとは、何というか、よくこんな無茶苦茶なレトリックを思いつくよな。ホント、凄いよ。 さて、間もなく2024年度に入りますが、PB黒字化目標は「25年度」が達成期限になっています。というわけで、今年の5月以降(恐らく。政局次第によってどうなるか分かりませんが)、達成できない(してはいけない)PB目標についての議論が始まります。 財務省としては、PB目標の見直し議論が行われる際には、確実に「より厳しい目標の導入」を目指します。 今回も来るかな~、と、思っていたら、本当に来た。 『高すぎる想定金利 財務省、財政健全化の新目標へ布石か 2024年度政府予算案の国会審議が始まった。財務省は一般会計歳出のうち国債の利払い費を9.7兆円とした。23年度当初予算から14%の増加で、想定金利を23年度の1.1%から1.9%に上げた。引き上げは17年ぶりのことだ。(後略)』 まさかと思うけど、財政目標に「政府の国債金利」も含める気ではないだろうな・・・。となると、PB(基礎的財政収支)よりも厳しい財政目標になる。(PBは国債関連費を除いた政府の収支) 財務省の主計局の幹部がコメントしているため、「日経に書かせた」記事でしょう。こんな唐突に、主計局の幹部が取材に応じるはずがない。 いわゆる、「織り込み開始」というわけです。 『(引用)「利払い費が増えていくのに財政健全化目標で無視し続けるわけにはいかないだろう」。主計局の幹部はこう話す。』 いや、無視していいんじゃない? 何しろ、すでに国債の54%は日本銀行が保有しているわけで、金利の半分強は日銀決済後に「国庫納付金」として戻ってきている。それは、財務官僚も国会で認めたよね。 【2023年9月末時点 日本国債保有者別内訳】 http://mtdata.jp/data_88.html#hoyu しかも、政府の純(※実質的な)支払い国債金利対GDP比率を主要国で比較すると、日本下から三番目。理由は、そもそも金利が異様に低い上に、国債の半分強を「子会社」の日本銀行が持っているためです。永濱先生が分かりやすく解説されています。 『◆日本の財政健全化に必要なこと こうした中、日本政府はこれまで財政健全化目標として 2025 年プライマリーバランス(以下、PB)の黒字化と債務残高対GDP比の安定的引き下げを掲げてきた。しかし、コロナショック前までは財政リスクが最も高いイタリアが PB 黒字だったことや、海外の主流派経済学者や米財務省が財政健全性を図る指標の重要性を『政府債務残高/GDP』から『政府純利払い費/GDP』にシフトしつつあること等からすれば、日本の財政健全化目標も国際標準に近づけていくことが必要だろう。 なお、G7諸国の『政府純利払い費/GDP』を比較すると、OECD の2022年見通しベースで日本はカナダ、ドイツに次ぐ三番目に低い水準であり、一方の英国はイタリアに次いで2番目に高い水準にある。』 それにも関わらず、財務省は想定金利を現実無視で引き上げ、 「利払い費が増えていくのに財政健全化目標を無視し続けるわけにはいかないだろう」 と、やってくるわけです。」と述べていました。 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12841328477.html

続きを読む

78閲覧

回答(2件)

  • 高橋洋一は官僚出身で学者なので理屈屋 で三橋貴明は経営コンサルタントかなんかをやっていたので現実主義者 と言うイメージは感じる。

  • バランスシートとPB(プライマリーバランス?)とは別のお話です。発生主義と現金主義の違いに通じます。 バランスシートは複式簿記のルールに基づき借方・貸方が等しくなるような「仕訳」から作られていますから、等しくなければ作り方に誤りがあります。 用語の使い方に問題がありそうですが、それよりそもそも両者がお互いに正面を向き合っていない議論のようで、政治的議論であり、まともな学術論争にはなりえません(多分)。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

財務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる