教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公益社団法人の待遇について 財団法人とかのようないわゆる団体職員は、給与・退職金・労働条件等の面で見て公務員とさほど変…

公益社団法人の待遇について 財団法人とかのようないわゆる団体職員は、給与・退職金・労働条件等の面で見て公務員とさほど変わりはないのでしょうか?

210閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が所属していた公益社団法人(中核市の外郭団体)は十数年前までは市の俸給表に準じていましたが、事業仕分けによる国及び市からの補助金の削減やリーマンショックや東日本大震災、新型コロナなどの社会情勢の不安定さに伴う運営費の減少によって、市とはかけ離れた俸給表になってしまいました。 公益法人は必ず収支予算や事業報告書の明示を義務付けられているので補助金の金額、職員数、人件費、過去数年の運営状況を確認することでその団体の安定性と大よその年収が分かります。 法律で守られている公務員と違って社団、財団等の公益法人は理事長及び常任理事の考えひとつでどうにでも出来てしまいますので注意が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる