教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

実家を離れ、一人暮らしをしている25歳の娘がいます。娘は現在アパレル業界で働いているのですが、アパレルは給料が安いらしく…

実家を離れ、一人暮らしをしている25歳の娘がいます。娘は現在アパレル業界で働いているのですが、アパレルは給料が安いらしく電話で不満をもらしていました。娘が言うにはできれば転職して動画編集やパソコンを使った仕事に就きたいらしいです。それを聞いて電話では賛成していたのですが、後日LINEでもう少し下調べしてからでも遅くないんじゃないかというように言ってしまったのですが、あれこれ口出ししない方がよかったのか悩んでいます。娘は特にパソコンスキルがあるわけではないのでまずはパソコンのスキルを身につけないといけないのですがそのことは特に言ってないです。自分のことだから自分でよく考えて結論出してねとは言っていたのですが、突然今の仕事を辞めるとか極端な行動に出ないか心配です。何かアドバイスあればよろしくお願いします。それともし転職したとしても今より給料がよくなるのかとかも心配です。

続きを読む

197閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    親にしたら子供は幾つになっても心配でしょうけど、ここは見守って差し上げるだけで良いと思います。本気で転職したい、希望する職種につきたいなら自分なりに色々と調べるでしょう。もう25歳なら大人です。子離れしましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 転職すると、たいていは、給料が下がります。 社会の仕組みがそうなっています。 でも、25歳だったら、もう本人に任せるしかないですね。 親にできることは、足りない分のお金を仕送りしてあげることです。 それに尽きます。 実家へ出戻りしたくなかったら、娘さんは、頑張りますから大丈夫です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる