教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フランチャイズの居酒屋で働いてるんですが自分は12月から時給が1200円で22時以降は1500円なんですが本社からバイト…

フランチャイズの居酒屋で働いてるんですが自分は12月から時給が1200円で22時以降は1500円なんですが本社からバイトは8時間以上の勤務は原則禁止されてます。ですがやむを得ず残業して8時間超えてしまいそれが深夜帯の時間とかあったんですけどその残業分が別の日(休日)とかにつけられたんですけどそのつけられた残業分が深夜帯のはずなのに時給は1200円で計算していると言われました。 深夜残業なんだから1500で計算のはずなのに1200円で計算ておかしくないですか? これって訴えられるレベルですよね?

続きを読む

37閲覧

回答(1件)

  • おかしいですね。 8時間を超えたら、時間外法定割増も付くので、深夜時間とダブった場合は1800円計算にしないといけません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる