教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【至急】 転職活動中の20代後半女です。 私はHSPで精神面があまり強くありません。 前職も在宅ありの仕事で、なんとか…

【至急】 転職活動中の20代後半女です。 私はHSPで精神面があまり強くありません。 前職も在宅ありの仕事で、なんとかなっていました。 在宅ありで探していると、it業界の職種をよく見かけます。SESだと未経験歓迎・数ヶ月は研修に専念できる(家電量販店等の派遣なし)とういうような求人をよく見かけますが、一方でSESはやめとけとも見かけます。 精神的・体力的にきつい職種でしょうか? また、ネットではit業界は残業が多い・激務と見かける一方で、上記のような求人では残業も20時間以内のものがほとんどなのですが、求人の内容は基本釣りのようなものなのでしょうか? また、webマーケター・webデザイナー・他業界の職種等で適職がありましたら教えていただけますと幸いです。

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • >未経験歓迎・数ヶ月は研修に専念できる 一般論として、フルタイムの研修をしても数か月でモノになる人はごく一部です(1割いない)。 ですからそういう募集をする会社は、「誰でも出来る仕事」をさせるつもりです。 在宅でちゃんとした仕事に就きたければ、自分で勉強して「ここまではやりました」を示して就活してください。Webデザインなら1-2年はかかります。

    続きを読む
  • 元エンジニアです。求人は釣りと疑ってかかったほうがいいですし、よっぽどのスキルと経験ないと在宅にならないです。 エンジニアの仕事に興味があるなら、しまぶーさんのコミュニティか雑食サロンのどちらかのコミュニティに必ず入って情報収集が間違いないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる