教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの有給休暇について質問です。 扶養の範囲内で働くため、繁忙期をのぞき、週20時間を超えずに働いています。 …

パートの有給休暇について質問です。 扶養の範囲内で働くため、繁忙期をのぞき、週20時間を超えずに働いています。 最近有給休暇使ってなかったなと思い、申請しようと思うのですが19時間計算の週に有給休暇1日使うと、その週に5時間分の有給が付くんですが、20時間超えたことになりますか? 会社に聞けばいいんですが、ついつい聞くの忘れてしまいます。

続きを読む

146閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    有給休暇は所定労働日にのみ使用できます。 つまり有給休暇の対象時間は所定労働時間の一部になるということです。 なお、社会保険の加入条件のひとつである週20時間以上というのは、契約上の所定労働時間を指しますので、残業により週20時間を超えても大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる