教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職先で迷っています(BAは25枚) A 月給25.5万+残業代全額支給(平均残業20-30) 交通費実費(テレワーク…

転職先で迷っています(BAは25枚) A 月給25.5万+残業代全額支給(平均残業20-30) 交通費実費(テレワークがあるため) 土日祝休み125以上 副業不可テレワーク週2-3(試用期間後より) 賞与2回 3ヶ月 昇給1回5000-10000 神田勤務 業績良く、業界としてナンバー2シェアくらい 社員数1000人程、売上高490億 業績拡大のための人員補充。 資格取得支援なし 退職金制度あり OJT制度あり 育休取得実績あり(男性も) 法人向け営業企画事務 B 月給35万(40時間分のみなし残業8.5万含む) 平均残業20-30時間 ※試用期間は32万 交通費上限2万 土日祝休み 副業可 資格取得支援あり 役職手当あり 原則出勤テレワーク相談可 賞与2回 3ヶ月実績あり業績による インセンティブあり 昇給1回5000-10000 退職金なし 新宿 設立6年の卸問屋(兼専門商社) 昨年は180パーセント業績あがるも、本年はコロナ商品売れず業績ダウン。 社員数10名 売上高8億 スタートアップ部署のオンリーワン採用。 OJTはあるが、サイトの運用方法のみ。 WEBサイト運営、広報、など幅広い仕事 仕事はどちらも経験職種、通勤時間も変わらないとして 条件面だけ見た時にどちらを選びますか? ちなみに前職は月給30万(固定残業40h8万+手当5万含む)でした。29歳女です。 奨学金の返済を毎月2万程度しています。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • >条件面だけ見た時にどちらを選びますか? ほぼ同等だと思います。 後は、あなたのやりがい、職場の雰囲気、会社の安定性、 通勤やテレワークの優先順位 等で判断することをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる