回答終了
コンビニの夜勤をしています。 自分のお店はワンオペのお店で夜はあまりお客が来ません。 そしてやる業務も少ないので事務所で待機していることが多いです。正直かなり楽なお店ですが、休憩時間を考えるとワンオペなので休憩という休憩はありません。 労基法では完全に業務から解放されなければいけないので、客が来るかもしれない時点で休憩とは言えませんよね? しかしここのお店は業務から完全に解放された休憩がなくても相当楽です。 客がいなければ椅子に座り、スマホを弄り、映画やアニメを見ています。 当然客が来れば対応しますがトータルで考えれば事務所にいる時間の方が長いです。 今回、休憩時間の関係で45分の所を60分にして欲しいと言われました。 この時に「60分休憩を取ってほしいんだよね〜」と言う言い方をされて、休憩??とはてなマークが付いてしまったのですが一応わかりましたと答えて話は終わりました。 ちなみに退勤をする時に休憩として入力している時間です。 経営者側ですからワンオペで休憩に関しての認識も本当はわかっているはずですよね。 一人じゃ休憩は取れませんし、取らせないのは違法という事も。 ただ事務所にいて好きなことをしている事も当然、経営者側も知っているはずですし、裏にいて良いとも言われています。 これは両者ともに暗黙のルールで黙っておくべきなんですかね? 休憩が取れていないいくら正しいとは言えこれを言ってしまえば、じゃあ取らせるからそれ以外は表にいろよ。となりますもんね。
221閲覧
そもそも深夜のコンビニに従業員を1人しか廃止しないのは、保安上問題があると思います。 また、休憩はあなたのおっしゃる通り、労働から解放される時間ですから、待機時間は休憩ではありません。 なので、2人~3人の人員配置をしないと、労働基準法を守ることはできませんし、安全という観点からも問題だと思います。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る