教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

離職中で面接で2社受けます。

離職中で面接で2社受けます。1社の方が先に合否がわかります。もう1社は面接が2回あり合否に3週間かかると思います。この場合、先に受ける会社の面接の時にもう一社受けてるのでそこの合否待ちをしてからと言うべきなのか、何も言わずにもし採用された場合の連絡の時に保留をお願いするのか、採用を受けて辞退するのか どの様にすればいいのでしょうか。 先に受ける会社には、もう一社の合否がわかってからと思い、入社日を聞かれたら1ヶ月後と答えるつもりです。 前職はブラックで散々大変な思いをしたので、今回は慎重に転職活動をしたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

337閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内定が出たら、正直にもう一社受けているので、待ってもらうことを伝えた方が良いではないですかね 保留させてもらって、内定受けたら取り消しできないので。

  • 入社を一か月待ってもらえるのなら、別になんでかを伝える必要はないです。 ただし、こういう時のあるあるとして、一社内定が出ると次の応募先は不採用になります。ベテランのハローワーク職員が言っていました。 私も内定が出て、そのあと最終面接を受けましたが、そこは落ちました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる