教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの残業代について質問です。(長文) 私はネカフェのバイト店員10代の女です。 業務内容は(数時間単位の…

バイトの残業代について質問です。(長文) 私はネカフェのバイト店員10代の女です。 業務内容は(数時間単位の数コマをバイトで回して)、清掃、簡単な調理、レジ打ち等です。他に、そのコマ毎に納品、棚卸、特別清掃など、コマで決められた業務もあるのですが、内容が全て終了しないと定時に上がれないのに残業代が出ないのです。 「週に○時間以上働いた者に限り残業代が発生する」との規定があった事に、事務所の隅の掲示をみて最近気づいた程で、その説明も最初に全くありませんでした。(ちなみに私は学生なのでそんなに働けず) 私の手際の悪さで長引いてしまう時は、それを納得せざるをえないと思うのですが、定時になる10分前に遅刻して届いた大量の食品を納品していたら30分~1時間以上もタダ働きさせられた、なんて事も頻発します。他のバイトの方々も同じ状況なので、やむをえない時以外は、無理に帰ることはできません。 もうやめようと思っているので、今までの残業を記録した私のメモをもとに、その残業代をもらうことは可能か?ということを質問したいです。 私が店をやめる決意した理由は、地域統括者(店長より上)のトラブル対応に疑問を感じた為です。内容は以下のとおり。 店長が出張時、店の責任者は地域統括者なのですが… 私を含むバイト女子少人数のみで業務に当たらせていた際、しつこくて威圧的な態度の男性客に、アダルトDVDの無料作成を無理やりやらされそうになったのです。 DVD作成方法なんて誰も知らないし、アダルトだし、皆凄く嫌がったので 電話で統括者に状況説明してsos を出したら「電話で操作方法は教えられない、お前はDVD作業の説明書を見てやってみたのか?試しても無理だったら自分ではっきり断れ」と突き放されたのです。 私の他、店には年下のみで、その客に逆上されたらという恐怖心から、狭いブースで見たくもないAVを男と見ながら、頑張って説明書片手に操作をしたり、他にも丁寧に対応したのですが、結局DVD作成できずにその客は「次に俺が来るまでにDVD作っとけ」と言い放って帰ってしまったのです。 それから再度統括者に連絡したら、数時間後にやっとノコノコ統括者が来たので、上記の旨を伝えたら「俺は現場にいなかった、状況把握できないのは当たり前。客が帰ろうとした時に俺に繋いで俺と客を話させればよかった」と、 まるで全て私の判断ミスだったかのようにいわれ、最悪です、辞めることに未練はありませんが そのせいで定時をすぎてから何時間も店に残らされたので、その日の残業代ももらえたらなと思います。 どなたかご回答お願いいたします。

続きを読む

728閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    原則、社内にどんな規定があろうと残業代は貰えます。働いた分はお金になるのが労働ですから。 そうまでして、手に入れた後のことが問題になりますよね。 まず、ご家族に相談してみましたか?働くことでの大先輩です。 そういう嫌なことも、金銭問題も経験しているはずです。 穏便にすますも泣き寝入りするも訴訟にするも、どれにもメリット、デメリットがあります。 泣き寝入りをしないとなれば、会社(人事)に内容証明をだして、言い分を書いてあちらの主張を待ちます。そこから、労基に訴えたり訴訟です

  • アルバイトやパート等の時間契約社員の場合は、時間で契約しているのでそのシフト以外は 残業です。 労働基準法で残業代の支払いは義務です。払わなければならない義務が雇用主にはあります。 また、この時間外の賃金に関しては法で割増賃金と定められているので、 通常の時給より若干高めの時給で計算されます。 いくら、会社でおっしゃるような規定があったとしても会社の決まりより法律の方が強いです。 ですので、法律の前ではその会社のその決まりは効力はありません。 労働基準局にメモを持って相談に行きましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • どちらにしても、払う気は無いと思います。また、もらえるはずの給料でさえ、あなたが辞めるとなれば、きっちり時給分払うとは考えにくいです。何しろヤクザまがいの喫茶店で違法スレスレで商売しているので、マトモな人間ではありません。というか、あなたはそれを承知で仕事しているのではありませんか? 以前私も¥に窮したことがあり、アダルトショップの店員になりました。しかし、手際の悪さから、解雇されてしまいました。もらった手当ては時給から-¥100されていました。それを店長に問いただしても、『最初からその契約だっただろ?』と無碍も無く断られてしまいました。泣き寝入りってやつです。 掃除のアルバイトもしました。しかしバイトの掛け持ちがばれて首になり、担当者と揉めました。そのときは1か月分丸まる支払ってもらえませんでした。これも泣き寝入り…というか、その時は相手がヤクザみたいな人で恐ろしく妙な言いがかりをつけてくるやつでしたので、相手にしませんでした。彼は今、やりたい放題やっている事でしょう。 そんな業界ですので、多分、どこに文句を言っても働いた分はマトモに返ってきませんヨ。諦めて他を探し、そのような給料さえまともに払わないところへは次は、絶対にいかないことです。 客の依頼とはいえ、DVD作成を依頼するなんてありえない。断れば即クビでしょうから、断るまでしなかったでしょうが、普通じゃないですね…もっと色々な職場があり、そんな水商売みたいなところでなく、あなたが活かせる職場を探しましょう。人生経験はともかく、女性ですし、いくらでもあると思いますヨ。ネカフェにこだわる理由があれば別ですが…私は別の意味で興味があるところですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる