教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公文式の英語を4年間習っていて、現在小学校高学年でI教材をしています。 少し先生と合わないと感じ、やめ時を考えてま…

公文式の英語を4年間習っていて、現在小学校高学年でI教材をしています。 少し先生と合わないと感じ、やめ時を考えてます。公文式を始めたきっかけはCDを使うのが大変なので手軽なEペンシルを使えるのが良いと思い始めました。 しかし精神的にキツく感じたので別の英語スクールを探しています。皆さんのおすすめがあれば教えていただきたいです。 希望は先取り学習、英会話、英検、費用があまり高くないところです。よろしくお願いします。

続きを読む

224閲覧

回答(3件)

  • 修士1,大3,高2保護者です。 我が家は中2 1月まで基礎英語+公文(最後までやったのは数学、途中は英語)、その後早稲アカで都内最難関クラス私立・国立・都立に合格をいただきました。 >希望は先取り学習、英会話、英検、費用があまり高くないところ 「英会話」と「費用があまり高くない」は相性が良くないです。 時間をつぎ込まないと実質的に能力が身につかないので。。。。相手がいるので安かろう悪かろうに直結します。 オンライン英会話、講師は人なのでどうしても相性や当たり外れがあります。 なので、英会話を家庭学習でやるのは諦め、 高校合格、大学を目指すのなら 英会話は学校でカバーするので良いと思いますよ。 新教育課程で英語コミュニケーションという授業が始まっていますので。。。 進学校に進んでその中で鍛えるほうが有用です。 で、お金節約でお勧めは3つ。 1.NHKラジオ英語 ちょっと前に連ドラにもなりました。 小6で基礎英語1、中1で基礎英語2,中2で基礎英語3。 きっちり毎日15分聞く。 2.中学の教科書の本文を音読する。 https://247-english.jp/article/post-382/ 教科書・NHK いずれも教材の完成度が抜群です。現時点で最良と思われる英語を付けるノウハウがつまっています。 3.目標の英検の英単語を覚える教材を買って覚える。 国内最難関私立でも高校受験時に英検2級で十分です。 恐らくお子さんが高校受験する頃には新設(準2と2級の間)が出来ていると思うので、それを目指すのが良いです。 https://resemom.jp/article/2023/12/26/75199.html 生成系AI(chatGPT)の英語もいいですが、2024年時点では親がchatGPTを使いこなせていないと宝の持ち腐れとなります。 なお、難関高校目指すのであれば英語ではなく数学に注力です。 https://nadatodai.com/math-nada-books/ 東京出版の高校への数学に取り組めるといいのですが。。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 中学生の娘が小4からECCにお世話になっています。 先取り…と言われたらわからないけど、中学のテストでは、95〜100点とれています。 小5ではじめて英検に挑戦して(4級)中2で準2級です。 教室にもよると思いますがうちの子の教室の場合、検定2ヶ月前から英検対策してくれます。(5000円) 自宅での宿題では、公文のEペンシルみたいなのを使います。 年に1回英語暗唱大会(スピーチコンテスト)があります。 それとは別に教室内でもスピーチをやります。 月謝は、中学生で13200円です。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 小学校高学年でしたら、子供向けオンライン英会話はどうですか? 教室に通うよりお安いですし、通う時間も節約出来ます。 学研のKiminiなら英検のレッスンもあったと思います。 もちろん会話のレッスンもありますし、毎回違うレッスンを受けることも可能です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる