教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急を要しています。大阪在住、事務しておりますものです。 以前カメラマンしてました。今年3月、会社から事務の子が寿退社す…

急を要しています。大阪在住、事務しておりますものです。 以前カメラマンしてました。今年3月、会社から事務の子が寿退社するから、事務の辞令が出てると言われて、カメラマン続けたいといいましたが、それなら辞令断るんだね。と言われて事務になり。次に会社から愛知に転勤辞令(愛知スタジオの子が寿退社)だと、8/4に言われて、8/5に返事求められ、私は部署替えされるのも土日が休みじゃなくなるのも嫌でいけませんと言うと、 じゃあ10日で辞令が出てるから10日で引き継ぎしてと言われました。私はそういう事に全く疎く、でもやはり納得できませんと。言うと、いやどうして辞令断ったのに会社にいれるの?といわれました。 とにかくこれは解雇ですよねと言うても認めません。ただ離職表には会社都合でと書くよとは言われました。このような事を相談出来る機関(労働基準局は土日休みで) どこか 教えて頂けませんか? 無料のところでお願いしますm(__)m 今日明日で何とかしたいのでよろしくお願いします。

続きを読む

258閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    解雇じゃない。会社に勤めた以上、転勤が避けれない話です。 それが、嫌な人の為に地域社員って移動を伴わない職制を作った会社もあります。 貴方のように、土日が休みがよくって転勤したくないのならそういう会社に入れば良いのに入らずに後から言い出す人がいるからです。 会社の辞令を貴方が断った。既に、貴方の居場所は無いのです。 そういう性格だから、辞めさせる様に転々としているのかも知れませんね。 貴方の我侭だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる