第二新卒で入った方が良いです。 育成してもらえる会社があるからです。 お幾つか分かりませんが、勉強のために1年ずらして第二新卒から外れると即戦力で転職することになります。
なるほど:1
第二新卒採用をしている会社なら未経験前提で選考を行います。ただしパソコンが苦手なのでという人が受けるべき職種ではそもそもないです。
IT業界には「上流工程」「下流工程」という言葉があります。 SEは主に上流工程に位置し、要件定義、設計といった「顧客とやり取りをしてシステムを作る目的を明確化し、設計図を作る」ような仕事をします。 最初から上流工程には行けないので、下流工程(設計図通りにプログラミングをしたり、動作のテスト等を行う)に属する「プログラマー」「テスター」といった職種からスタートすることになります。 IT業界は人手不足の業界なので、不可能ではありません。 ただし、最初から「給料がよくてリモートワークで、きれいなオフィスで・・・」とカッコイイ仕事を想像してはいけません。 未経験で採用されたとしても ・システムの運用監視 ・アプリや機械の動作テスト といったプログラミングを使わない案件からのスタートになる会社も多く存在します。で、研修や独学で知識と実力をつけたらスキルに合わせた案件に行かせてもらえるという展開です。 プロジェクトによっては夜勤や土日祝の勤務が発生し、体力的にきつさを感じる部分もあるかもしれません。 IT業界での職種やキャリアアップの流れについて、色々調べてみるとイメージが付くでしょう。 まずは、少し独学でやってみて判断されることをおすすめします。 ネットで検索すれば、独学で学習できるサイトはいくつも出てきます。 面白くなってハマれるようならOKでしょう。学習経験があれば転職時のPRにもなりますし、「実務未経験OK(=「学習経験は必要)」という会社も選択肢に入ってきます。 完全未経験OKを謳っていても学習経験のある人を求めている企業も存在しますし、学習経験があるほうが最初から良い案件(お金、環境、付くスキル)に行ける可能性は少しでも上がります。 パソコンが苦手とのことですが、流石に「電源の入り切りできない・・・シャットダウンってなんですか?」なんてレベルではないと思います。 タッチタイピングがある程度できて、パソコンの操作で分からないことをネットで調べて解決する検索能力があれば意外となんとかなります。 ~最後に「会社選びはくれぐれも慎重に!」~ 未経験OKで学習経験がなくてもホイホイ人を採用する会社は、スキルがなくてもできる安くてキツい案件に放り込まれる可能性大です。 また、初任給や休み等の目先の条件だけでなく、きちんとスキルアップしていける会社なのか慎重に判断してください。 会社の内側は一個人では探りにくいので、ネットで企業の評判を見れるサイトや、転職エージェントも合わせて活用することも視野に入れましょう。
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る