教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職の夜勤専従について教えてください

介護職の夜勤専従について教えてください夜勤専従の求人を見ていても正社員での求人が他に比べて少なく、いざ見学に行っても「夜勤専従の場合は正社員ではなくパートになる」と言われます。夜勤専従は正社員雇用出来ない理由は何かあるのでしょうか?

111閲覧

回答(3件)

  • 夜勤専従で働きたいなら派遣で夜勤専従もありますよ。 ただ、ボーナスや退職金はありません。 でも、時給はパートや正社員よりもいいので、下手に基本給が低かったりボーナス支給額が少ないところよりも年収がいいところもありますよ。

  • 色々な勤務帯に自由に使える会社にとって都合の良い人を社員にしたいので何かしら制限ある人は社員にしたくない。

  • 「夜勤専従は正社員雇用出来ない理由」なんてものは、ありません。 単純に、人手不足だから、社員で特定の枠でしか働けないのは困るだけです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる