教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアの転職について 20代前半の女です。地元のドラッグストアに就職し3年ほど経つのですが、売上が年々落ち…

ドラッグストアの転職について 20代前半の女です。地元のドラッグストアに就職し3年ほど経つのですが、売上が年々落ち込んでおり、将来に不安があるため転職を考えています。せっかくなら全国区の企業に就職したいと考えているのですが、中途での採用は難しいのでしょうか。 登録販売者の資格も実務経験もありますが、3年弱しか働いていないためかえって印象が悪いのではないかと悩んでいます。 最初から正社員として応募するのではなく、アルバイトなどから正社員登用を待つ方がいいのでしょうか。 ご意見頂けますと幸いです、よろしくお願い致します。

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正社員にしてください。 契約のまま終わる可能性もゼロではないので目指すなら正社員がいいです。 接客の経験があるのなら仕事は問題ないと思います。また元々シフト制の仕事で働いていたのなら同じような働き方が可能なのかなーと思うので介護系や医療系、物流など365日稼働している業界の事務や営業事務などはいかがですか? 不安であれば転職エージェントを利用するのも手です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる