教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生です。 助産師を目指しています。しかし、私生活も大切にしたいのと、パートナーの収入が十分なため、夜勤はなしで働き…

看護学生です。 助産師を目指しています。しかし、私生活も大切にしたいのと、パートナーの収入が十分なため、夜勤はなしで働きたいと考えております。 夜勤なしの助産師 何か働ける場はありますか?助産師に関しての知識はないので、ご存じのかたお教えください。

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地域にもよると思いますが、東京の場合だと、新人で夜勤なし助産師採用となると、募集は少ないですかね。。正直、助産師は夜勤やってほしいので、日勤だけなら看護師扱いで産科勤務はできそうですが、パートが多いです。 お産は夜が多いので、新人の時から夜勤やらないのなら、病棟勤務は難しいので、クリニックに絞って、当たってみる感じですかね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる