解決済み
派遣の契約を更新するかどうか… 長文です。 先日から派遣(社員の方の休職代替)として新しい職場にて営業事務をしております。20代です。派遣で事務をしたことはありますが代替としては初めてです。 事務経験は5年以上ありますが、営業事務は初めてで業界も初めてです。 海外とのやり取りもある部署なので英語も使う機会があり、挑戦してみたいと思い就業を決めました。 (募集要項には事務経験あれば業界未経験・英語実務未経験OKと記載がありました) 初めての業界・営業事務ということでわからないことばかりですが、質問したりネット等で調べたりして習得していっているところです。 時給などの条件面はとても良いです。 なのになぜ更新するか迷っているのかというと、不安を感じているからです。 不安の要因はいくつかあって、 ①担当する業務量がわからないから ②マニュアルがなくほぼ口頭の引き継ぎだから ③一人で判断して進める業務ばかりだから です。 ①担当する業務量がわからない、というのは、引き継ぎリストなどがなく、全体の説明がなかったため、最終的にどれくらいの業務が引き継ぎされるのかわからない、という意味です。 そのため、現時点で引き継ぎは8割終わっているのかそれともまだ2割にも満たないのかわかりません。 ②マニュアルがなくほぼ口頭の引き継ぎです。 メモは取っていますが、間違ってメモしていたら…それでミスしたら…と不安です。 また、業務の発生都度の引き継ぎ(説明)なので、その作業の前後に何か別工程があるのか、どのタイミングでやることなのか、というのもわかりません。説明してもらったことを見直して、この作業の最後に〇〇提出と言っていて、こっちでは〇〇を作成と言っていたから後者が先の作業だ、という感じで自分で整理しています。 今までは業務の特性もあると思いますが、マニュアルがあり、少なくとも全体の概要説明などはあったので、慣れず大変に感じています。 ③一人で判断して進める業務ばかりなのも不安です。 営業の方は取引内容などはもちろんご存知ですが事務処理のやり方はほぼ知らず、営業事務の方は他にもいらっしゃいますが、地域別に分かれていてその地域ごとでやり方が異なるため詳細はわからないそうです。 また、判断基準が明確にあるわけではなく、いつもこれくらいだからこれだと多いかなと思うからこうする、のような感じで曖昧なので余計にわかりにくく…。 引き継ぎしてくださる方に聞けば良いのですが、こうですよね?と聞くと「当たり前です」とか、「この前説明しましたよね?」と言われてしまい少し聞きにくいのです…。 また、その人しか知らない業務も引き継ぎされるらしく、その人がいなくなると誰にも聞けないそうです。 社外にも影響あることなので、それを私一人で対応するというのはとても不安です。 営業事務自体は難しく大変でも習得していけるのが楽しいです。なかなか未経験で挑戦できるところもないのかなと思ったので代替でもそこまで気にしてなかったのですが、就業決定後に代替は大変だというような情報を見ました。 できれば辞めたくないですが、不安が大きくて迷ってしまっています。 皆さんのご意見をお聞かせください。 皆さんならどうしますか? ※誹謗中傷はおやめください。 長文にもかかわらずお読みくださりありがとうございます。 ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。
273閲覧
同じく派遣社員で営業事務をしています。 私の会社はそこまで酷くはないものの、重なる部分があったのでコメントさせて頂きました。 私は、1年ほど営業事務をしていて、たまに海外案件で英語でメールをする業務が付随していました。 入社1年後から、会社の都合で貿易事務&海外営業事務へ完全に移行しました。 ですが、貿易事務を長年一人でこなされていた男性が間もなく定年退職!という事で引継ぎして頂く事になりました。(これが貿易事務に移行した理由です) ですが、長年一人で貿易事務を回されていたその男性の業務内容は完全にブラックボックス状態! 貿易経験者の私でもかなり苦労しましたし、実際に退職された後はもっと大変でした。 上司(優しくてとても良い人)は、概要は掴んでいるものの細かい事はほとんど知らないので、わからない事は私が自分で調べたり公的機関に問合せて何とかこなしている状態。大きな判断も、知識のない上司では分からない部分があるため、ほぼ私です。 ただ、それだと私は立場上責任もとれないため、「困ります」と上司に直接伝えました。 そこから、やはり判断は私がしているような物ですが、上司に細かく内容を説明し、「AとBの案だとどちらがいいですか?」と投げて、必ず「この決定は上司がした」とわかるように上司が最終決定をする体制に変更になりました。 目をつぶって選ぼうがあみだくじで選ぼうが、「あくまでも上司が決定した」というのがミソです。それからは精神的にかなり楽になりました。 主様も、自分で判断するとしても、最後に上司に当たる人に「これで良いでしょうか?」と一言確認するような流れにして頂けないかお願いしてみたらどうでしょうか・・・? 細かな事だったとしても、責任の所在がハッキリすると気持ち的にはかなり楽だと思いますよ。 業務量については、私はとりあえずやってみるかな。 2割なのか8割なのかわからないからこそ、やってみて自分のキャパを超えてまだどんどん仕事が引継ぎされるようならその時に辞める決断をすると思います。 今、大きく不満が無ければ、もう少し様子を見てもいいかな~って思いました。 そんな私は、間もなく派遣満期3年を迎えます。正社員として新たなスタートを切るところなので、これからは自分で決断していこうかなって思ってます。
あくまでも自分の意見ですが、貴方様と同じ立場だったら確かに挑戦して見たい頑張って見たいって気持ちはあるとは思うけど、契約更新せずに円満退職しますね。 理由は、まず作業マニュアルが無い、仕事の全体量がわからない、重大なミスをしてしまったら社外にも影響があるにも関わらず、自分の感覚で決定しないといけない事がある そんな中、先輩だかは知りませんが、「当たり前です」とか、「この前説明しましたよね?」とか言っているだけで、なんか、補足説明や対応が冷たいのが貴方様の話でわかる。
なるほど:1
派遣は本社員にしたくないから、ほとんど一定期間にて満了となりますので、そこまで居座りましょう!
< 質問に関する求人 >
営業事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る