教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

青森県の最低賃金は898円なんですが、indeedで時給855円と書いてある求人を見つけました。これって違反にならないん…

青森県の最低賃金は898円なんですが、indeedで時給855円と書いてある求人を見つけました。これって違反にならないんですか?

98閲覧

回答(4件)

  • それインターネットの情報が古いだですよ。 そんなタイムラグなんて多々あります。 それを違反だなんて言うのならば、確認することです。

    1人が参考になると回答しました

  • 求人票にそう書いてあっても、実際には最低賃金以上の 賃金を支払っていれば合法です。 求人票に記載されている労働条件はあくまで目安です。 わざとそう書いて、職種に興味を持って応募される方が その点を指摘されたら、求人側としては その方に対して「きちんとした人」、 という印象を持つかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • その通りに支払われたとしたら違法です。 ただ、それ多分10月改定の最賃額をまだ反映してないのだと思います。9月迄は853円でしたから、それ基準の額のままなんだと思います。 早く反映させろっていう話ですけど、、、

    1人が参考になると回答しました

  • そのままなら違反です。 時給以外に手当てがあって、それを含むと最低賃金を上回るのであれば、合法です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる