教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

時給良くて7時間勤務の派遣と、給料低いしボーナスないけど正社員(前述派遣の手取りより少ない) どちらが良いですか?

時給良くて7時間勤務の派遣と、給料低いしボーナスないけど正社員(前述派遣の手取りより少ない) どちらが良いですか?派遣の方が給料高いですが、正社員という肩書きに魅力を感じています…仕事内容は同じです。

83閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ボーナスないなら派遣ですかね。 夫が昔派遣していて何度も転職してました。その後正社員になり月給あまり変わらず、ボーナス多くてその分プラスになりました。 ボーナスプラス以外のメリットだと、首を切られる可能性が低いことですかね? 実際正社員になった後派遣切りで何人か切られていたのでセーフでした。(その後正社員増やしていました) あとは周りだと男性で派遣してると、結婚前に正社員になってますね。 お給料だけ目当てなら派遣がいいと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 正社員の方が転職の時にいいと思います

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • それなら派遣かな 派遣も最終手段だが 給料低くてボーナス無い会社よりはマシか

    2人が参考になると回答しました

  • 差額にも依りますが、正社員の方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる