教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場で働いている現場作業者ではなく、間接(生産技術、品質管理、品質保証など)で働いている方に質問です。

工場で働いている現場作業者ではなく、間接(生産技術、品質管理、品質保証など)で働いている方に質問です。普段働いていて、現場作業やってみたいなぁとか、現場作業の方に部署移動したいと思うことはありますか?

1,696閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    製薬工場の間接部門で働いているものです。 間接部門といえども現場と無縁ということはないです。私の業務で現場作業が必要になった場合、ふだんは部下に指示して作業をしてもらっていますが、人手が足りないときや従来からの変更があるためチェックが必要という場合には、私も現場に入ります。私は製造部署に異動するよりは、間接部門で、現場の方がより快適に効率よく作業できる環境作りに努めたいと思います。もちろん現場に異動したいという人もいますよ。間接部門は書類仕事が多いから、苦手な人にはつらいみたい・・・

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる